副業を始める前にやってよかったこと|リベシティとの出会いで変わった人生の見え方

お金のこと

はじめに

こんにちは!けんけんです。副業を始める前にやっておいて本当に良かったことがあります。今回は、私が副業に取り組む前に出会い、大きな気づきを与えてくれた「リベシティ」との出会いについて、体験をもとにお話しします。


第3子の誕生と「時間」への不安

副業を考え始めたきっかけは、第3子の誕生でした。それまでは本業中心の生活でしたが、現在の仕事が拘束時間が異常に長く、家族との時間がどんどん減っていくことに不安を覚えました。

「このままの働き方で、本当にいいのか?」

そう思い始めたころ、出会ったのが「リベシティ」でした。


「リベシティ」との出会いは1冊の本から

きっかけは書籍『お金の大学』。 そして、毎朝YouTubeでライブ配信をしている学長(通称:マッチョなライオン)を知ったことからでした。

最初はその風貌やキャラクターに少し警戒しながらも、言っている内容は一貫していて、熱意がすごいなと思いました。

学長もよくライブで言っているのですが、盲信はしないことをおすすめします。


初めて触れた“お金の世界”のショック

ライブを聞き始めてすぐ、私は自分が「お金について何も知らなかった」ことを痛感しました。

  • 税金、保険、積立、投資、経費、青色申告、オフショア、ポンジスキーム…
  • 聞き慣れない言葉のオンパレード

だけど、同時にそれを**“今知れてよかった”**とも思いました。

それからというもの、私は毎朝、学長のライブを聴いて勉強するのが日課になりました。


リベシティに入会してみた

思い切って、月額2,000円の「リベシティ」に入会。

入って最初に驚いたのが、「宿題リスト」の存在でした。

これは、

  • 貯める力
  • 稼ぐ力
  • 増やす力
  • 守る力
  • 使う力

という5つの力を育てるためのチェックリストで、項目数はかなり多め。でも、最初は“貯める力”からやるべきという学長の言葉を信じて、私はそこから始めました。

そして、貯める力からやっていると、始めてすぐに会費2000円が質に見合わないくらい安いものであることに気がつきました。


実際に起きたこと:親戚へのアドバイス

最近、親戚のおじさんから家計管理と副業の相談を受けました。 私は「まずリベシティ入ってみたら?」と勧めたのですが、彼はリベシティ入会後、すぐに稼ぐ力に行こうとしていました。

でも私は伝えました。

「まず“貯める力”を身につけたほうがいいよ」と。

なぜなら、副業を始めるとすぐに出てくるのが、

  • 確定申告
  • 青色申告
  • 経費管理などなど

普通の会社員生活では聞き慣れない言葉ばかりで、それに対応できるかどうかは、事前の学びがあるかどうかにかかっています。

税理士に頼むにしても、「自分の状況を説明できる力」がないと、会話も成り立ちません。


1年6ヶ月で変わった“お金の考え方”

リベシティに入って、もう1年半が経ちました。 その間に、私は「お金=人生を豊かにする道具」だと本気で思えるようになりました。

以前は、「お金を目的」にしてしまいそうな時期もありました。 でも今は、

「お金は手段」であり、 「本当に大切なのは、自分の人生をどれだけ豊かにできるか。死ぬ直前に後悔しない人生を送れたか。」

そう思っています。


まとめ:目的を持って行動すると、人生が変わる

私たちは、健康という土台の上で、 時間とお金とモノを毎日交換しながら生きています。

だからこそ、「何のためにそれをやっているのか」を考えることが大切です。

最初はそれを考えることもなかなか難しいのですが、このリベシティでは、考えるきっかけを与えてくれます。

副業も、転職も、人生設計も、すべては「自分の人生を他人ではなく自分のものにするため」の手段。

この記事が、「これから副業を始めたい」と思っているあなたのヒントになればうれしいです。

コメント