はじめに
副業としてカメラせどりを始めて約1年。試行錯誤を重ねながらも、ついに月利30万円を達成することができました。この記事では、実際にそのときどんな商品を扱い、どう行動し、どんな工夫をしたかを公開します。
副業初心者でも、継続と工夫次第で結果を出すことができる。その証明になれば嬉しいです。
1. 月利30万円を達成したタイミングと背景
- せどりを始めてちょうど1年の頃に達成
- 本業の合間に、毎日1〜2時間程度の作業時間を確保
- 土日や深夜に集中作業するスタイルで、家族との時間も大切に
副業にかけられる時間が限られていたからこそ、仕入れ・出品・発送の流れを「仕組み化」していくことを意識しました。
2. 実際に扱った代表的な商品たち
🔹 主力商品
- コンパクトフィルムカメラ:Canon Autoboy、Konica C35 など
- マニュアルレンズ:Nikkorレンズ、Canon FDレンズなど
これらは需要が安定していて、相場も把握しやすく、仕入れ判断がしやすい点が魅力でした。
🔸 最大のヒット商品
- ライカ M4 ボディ:
- 仕入れ:8万円
- 売却:16万円
- 利益:約8万円
「本当にこんなに利益が出るのか」と自分でも驚いた1台でした。状態確認や市場リサーチを徹底した結果、適正価格での販売につながりました。
3. 利益が出たときの仕入れ戦略
- 主な仕入れ先:ヤフオク、メルカリ、地元のリサイクルショップ
- 仕入れ時の判断基準:
- 過去の相場と照合して3千円以上利益が出るか
- レンズのカビ、くもりの状態確認
- 動作確認済の商品か(説明文をよく読む)
- 「とりあえず買ってみる」ではなく、「売る自信があるものだけを仕入れる」姿勢が大切でした。
4. 出品・販売時に工夫したこと
- 商品写真は自然光+白背景で撮影し、自然かつ綺麗な写真を意識
- タイトルには型番+動作OK+美品など、検索されやすいキーワードを配置
- 説明文は誠実かつ丁寧に(トラブル回避+評価UP)
- 梱包は丁寧+緩衝材たっぷり
5. 実際の利益と振り返り
項目 | 内容 |
---|---|
月間売上 | 約65万円 |
月間仕入れ額 | 約35万円 |
月間利益(純利) | 約30万円 |
出品数 | 約40点 |
利益率は約46%。特に「相場の読み」と「効率的な作業フロー」が大きく影響しました。
6. 成功要因と今後の課題
✅ 成功要因
- 継続的な相場リサーチと記録
- 仕入れ判断を感覚ではなく「データ+過去実績」で行ったこと
- 家族の理解と協力(時間配分の調整)
⚠️ 反省点・課題
- 売れ残りの在庫管理に少し苦労した
- 作業が集中する月は体調管理が大変
まとめ:戦略的に積み上げれば、副業でも結果は出せる
せどりは「すぐに稼げる魔法」ではありませんが、考えながら継続すれば、確実に伸びていく副業です。
戦略+工夫+行動。この3つがあれば、時間のない中でも30万円という成果は実現可能です。
あなたの副業のヒントになれば嬉しいです!
コメント